COVID-19パンデミック下でのマスクからの細菌および真菌の分離

2022年08月19日 20:40
カテゴリ: 日記

近畿大学医学部微生物学教室の論文がネイチャーに掲載

Bacterial and fungal isolation from face masks under the COVID-19 pandemic

(マスクの外側から検出)
セレウス菌
バチルス・フィルムス
バチルス・フレクサス
バチルス・シンプレクス
クルトバクテリウム
インゲンマメ萎凋細菌病菌
クルトバクテリウム・ルテウム
エルウィニア・アフィディコラ
マッシリア・オクリ
パエニバチルス・イリノイセンシス
偽アルスロバクター・デフルビー
シュードモナス・アスプレニー
シュードモナス・ルテオラ
スフィンゴ細菌属
スポロサルシナ・コリアンシス
ステノトロフォモナス・リゾフィラ

(マスクの内側から検出)
デイノコッカス・プロテオリティカス
エンテロバクター・アスブリア
パンテア・アナナティス

(外側と内側の両方から検出)
枯草菌
黄色ブドウ球菌
表皮ブドウ球菌
スタフィロコッカス・サプロフィティカス

記事一覧を見る